2025/03/24 │ お知らせ
【カルチャー特集】 現場の背中で変わる会社──SAMURAIマーケティングを動かしている“無言のリーダーシップ”
SAMURAIマーケティング株式会社がここまで来た理由。
それは、誰かの“声”や“指示”ではなく、現場の“背中”に人が動いてきたからです。
言葉よりも行動。リーダーシップよりも覚悟。
今回は、現場を支える“無言のリーダー”たちの背中から、組織カルチャーの本質を紐解きます。
⸻
■ 桑田渚生──「言わなくても伝わる」静かな信頼
•誰よりも早く出社
•誰よりも丁寧に資料を整える
•誰よりも先にフォローに入る
「渚生が動いたら、現場の空気が変わる」
「あの人がやってるなら、自分もやらなきゃと思える」
言葉がなくても信頼される。
そんな存在が、会社の“芯”を作っています。
⸻
■ 高田仁──「言いにくいことも、真っ直ぐ伝える」誠実な伴走者
•数字の課題も、現実をちゃんと共有する
•改善の筋道を必ず一緒に考える
•最後は“信じてくれる姿勢”で向き合う
「高田がいると、正直に話せる」
「あの人の“大丈夫”はちゃんと根拠がある」
真っ直ぐすぎるくらいに、誠実。
そのスタンスが、現場とクライアント両方の信頼を育てています。
⸻
■ 野村亮太──「一番泥臭く、一番背負う」職人気質のフロントマン
•朝一番に現場に入る
•トラブルがあれば自分が矢面に立つ
•数字が出てない後輩に、夜中まで付き添う
「野村さんがいると、絶対に大丈夫」
「この人の背中だけ見てれば安心して走れる」
“支える”ではなく、“背負う”。
その覚悟が、現場を引っ張る熱と安心の両方になっています。
⸻
■ “背中”がある組織は、強い
SAMURAIには、
「すごいプレゼンをする人」より、
「誰よりも実務をやっている人」が信頼されています。
「言葉ではなく、姿勢で語る」
「命令ではなく、行動で巻き込む」
この“背中の文化”こそが、組織の芯をつくり、挑戦するメンバーの安心と燃料になっているのです。
【会社概要】
会社名:株式会社SAMURAIマーケティング
代表取締役:竹原 甲斐斗
所在地:東京都千代田区一番町13-5
事業内容:退職支援事業/人材業/SNSマーケティング事業/自社プロダクト開発
資本金:500万
公式HP:https://www.samurai-marketing.co.jp
問い合わせ先:メール info@samurai-marketing.co.jp
公式LINE:https://lin.ee/1x82Llb